Masterpiece from Oda Collection Vol.3 “Charles Eames & Egon Eiermann” 趣旨 旭川家具の主要産地の一つである東川町が中心となり、2021年、建築家の隈研吾氏と共に4月14日を「良い椅子の日」として制定いたしました。本展示は、その取り組みに連動し、毎月14日*を入れ替え日として「織田コレクション」の中から世界の名作椅子をテーマ毎にキュレーション、展示するものです。 概要 2021年12月15日〜2022年1月13日は、チャールズ・イームズとエゴン・アイヤーマンの椅子です。ミッドセンチュリー期に両者はそれぞれアメリカとドイツで活躍し、プライウッド(成型積層合板)による椅子の可能性を大きく切り開きました。それらは戦後の大衆文化の中で新たな生活様式に呼応するデザインとして、多くの人々に愛され使用されたのです。 チャールズ・イームズ Charles Eames(チャールズ・イームズ) 1907-1978 / USA 1907年セントルイスに生まれる。1928年ワシントン大学の建築コースを卒業。1936年ミシガン州のクランブルック芸術アカデミーの特別研究員となり、のちに教鞭を執る。第二次世界大戦中は担架や航空機の座席などの成型合板技術の研究に従事し、合板の三次元的曲面の実用化を行った。新しい素材や加工技術が開発されたミッドセンチュリー期(1940-60年代)に、それらを家具デザインへ取り入れたアメリカのモダンデザインの先駆者である。 エゴン・アイヤーマン Egon Eiermann(エゴン・アイヤーマン) 1904-1970 / Germany 1904年ドイツ、ポツダムに生まれる。高校卒業後、石工、大工、指物技術を経験した後、大学で建築を学ぶ。ベルリンのカイザー・ヴィルヘルム記念教会をはじめ、国会議事堂(ボン)、ドイツ領事館(ワシントン)などの建築を手掛け、1958年のブリュッセル万国博のドイツパビリオンで国内外にその名を轟かせた。戦後のドイツ建築、デザイン界に大きな影響を与えた最も有名な建築家・プロダクトデザイナーの一人である。 展示作品 DCM Charles Eames(チャールズ・イームズ) 1946-47 Herman Miller(ハーマンミラー) USA LCM Charles Eames(チャールズ・イームズ) 1946 Herman Miller(ハーマンミラー) USA Side chair SE42(サイドチェアSE42) Egon Eiermann(エゴン・アイヤーマン) 1949 Wilde & Spieth(ワイルド&スピース) Germany Folding chair SE18(フォールディングチェアSE18) Egon Eiermann(エゴン・アイヤーマン) 1952 Wilde & Spieth(ワイルド&スピース) Germany 織田コレクションについて 織田憲嗣氏(椅子研究家・東海大学名誉教授・東川町デザインアドバイザー)が長年かけて収集、研究してきた、20世紀のすぐれたデザインの家具と日用品群。その種類は北欧を中心とした椅子やテーブルから照明、食器やカトラリー、木製のおもちゃまで多岐にわたり、さらに写真や図面、文献などの資料を含め系統立てて集積されており、近代デザイン史の変遷を俯瞰できる学術的にも極めて貴重な資料です。その稀少性と研究実績により、各国から展覧会への協力要請が相次ぐなど世界的にも高く評価されるコレクション。 関連リンク:織田コレクション 関連イベント 毎月14日に開催している「椅子の日に、椅子のお話」のVol.9は、チャールズ&レイ・イームズの「LCW」です。“デザインはより良い世界をつくるためにある”と考えたイームズ夫妻。戦後初の成形合板による三次元曲面シートについてお話します。ぜひご参加ください。 毎月14日は椅子のお話「椅子の日に、椅子のお話」Vol.9 一脚の椅子「イージーチェアLCW」 お話:織田憲嗣氏(椅子研究家、東海大学名誉教授・東川町デザインアドバイザー) 日時:2021年12月14日(火) 18:30〜19:30 会場:東川町複合交流施設せんとぴゅあ2[多目的室] 北海道東川町北町1丁目1番2号 → Google Map 定員20名(事前申込制/先着順) ◎参加無料 申込先 メール:designschool.higashikawa@gmail.com 電話:0166-82-2111(内線762) ※先着順、定員制の開催となります。どうぞお早めにお申し込みください。 ※消毒や換気等十分配慮の上実施します。 主催:写真文化首都 北海道「写真の町」東川町 協力:旭川家具工業協同組合・織田コレクション協力会 *定休日等の関係で日程が異なる場合がございます。 + Add to Google Calendar + iCal / Outlook export Date 2021/12/15(水) - 2022/01/13(木) Expired! Time All Day Labels コレクション展 Share this event