IFDA ARCHIVES 概要 1990年から3年ごとに開催され、30年に渡って親密な国際交流を図ってきたIFDA(国際家具デザインフェア旭川)。その中でも核となるイベント「国際家具デザインコンペティション旭川」は、木製家具デザインの未来を示す役割を担い、これまで数多くのすぐれた製品を世に送り出してきました。本展示は、IFDAのこれまでの入賞入選作品の中から数点をピックアップし展示するものです。北海道産材のウッドチップが敷き詰められた会場にて、旭川と世界の技術と英知が結集した木製家具デザインの軌跡をご覧ください。 展示作品 CHAIR(チェア) Matti RATALAHTI(マッティ・ラタラハティ) Kaarle HOLMBERC(カールレ・ホルムベリー) Finland 1990 / Grand Prix・内閣総理大臣賞 ROCKER(ロッカー) Torben SKOV(トアベン・スコウ) Denmark 1990 / Silver 4-LEGGED STACKABLE-CHAIR "LIZARD"(4脚積み重ね椅子“リザード”) Torben SKOV(トアベン・スコウ) Denmark 1993 / Grand Prix・内閣総理大臣賞 Back to soil chair(土に還る椅子) Noriyuki EBINA(蛯名 紀之) Japan 2002 / Silver Leaf Barca(バルカ) Jakob JOERGENSEN(ヤコブ・ヨーゲンセン) Denmark 2008 / Gold Leaf HORN CHAIR(ホルンチェア) Toshihiro KAWADA(河田 敏宏) Japan 2008 / Gold Leaf ST-chair(ST チェア) Naoki MUKAIYAMA(迎山 直樹) Japan 2014 / Gold Leaf ギャラリー 主催:旭川家具工業協同組合 + Add to Google Calendar + iCal / Outlook export Date 2021/10/06(水) - 2022/03/13(日) Expired! Time All Day Labels コレクション展 Share this event